新しいソウルのランドマークへ
何とかと煙は高い所に登ると言うように、ソウルの1日目は、今年出来たばかりの新しいランドマークに行ってみました。
ロッテワールドタワーは、88年に行われたソウルオリンピックのメイン会場に近い蚕室に位置し、遊園地のロッテワールドや巨大なショッピングモールを併設した複合施設で、ビル自体にはホテルやオフィス、マンション(韓国ではアパート)が入っています。展望台は、その最上階である123階から117階に有ります。
高速エレベーターで約1分、あっという間に着いてしまいますが、色々な仕掛けがあって、到着まで気持ちを高める工夫がされています。
1人約2,500円程度の料金は決して安くは有りませんが、まあ東京スカイツリーより高いとことろまで行けて、若干安と言う事で良しとしましょう。
今日は天気も良く、夕焼けから夜景になるまでゆっくりしました。
ロッテワールドタワーは、88年に行われたソウルオリンピックのメイン会場に近い蚕室に位置し、遊園地のロッテワールドや巨大なショッピングモールを併設した複合施設で、ビル自体にはホテルやオフィス、マンション(韓国ではアパート)が入っています。展望台は、その最上階である123階から117階に有ります。
高速エレベーターで約1分、あっという間に着いてしまいますが、色々な仕掛けがあって、到着まで気持ちを高める工夫がされています。
1人約2,500円程度の料金は決して安くは有りませんが、まあ東京スカイツリーより高いとことろまで行けて、若干安と言う事で良しとしましょう。
今日は天気も良く、夕焼けから夜景になるまでゆっくりしました。
この記事へのコメント